3、実業vsインターネットビジネス

5年で年商10億円の佐世保バーガー、 1年で年商15億円のフリーエージェントホールディングス
の経営など、いろんな事業をやってきたので、振り返ってみました。
時系列に並べてみると、
サプリメント販売、 インドレストラン、 バー、 カフェ、 佐世保バーガー、 クレープ、 ピザバー、 セレクトショップ、 古着屋、 ライブハウス、 劇団、 スクールビジネス、 セミナー講師養成、 出版プロデュース、 コンサルティング、 トレーニングジム、 など、
店舗を構えた実業から、インターネット関連事業まで、 いろんなことをやってきました。
リアルもネットもやってきた私だからこそ、よくわかることがあります。
それは、
「インターネットが一番儲かる。」
ってことです。
何が違うのかとあげると、一番は粗利率の高さです。
ネットビジネスでは、例えばアフィリエイトはネットで人に紹介しただけで、単価2000円というのがあります。
これ全部利益。10人に紹介しただけで2万円です。
これが佐世保バーガーだとこうはいかない。
佐世保バーガーはだいたい残る利益は10%だったので、 2万円の利益を残すためには、売上が20万円必要となります。
客単価1000円だったので、200人に売れて初めて やっと2万円の利益になるのです。
アフィリエイトは10人に紹介するだけで2万円。 佐世保バーガーは200人に販売して2万円。
しかも、佐世保バーガーは、初期投資して、店舗作って、メニュー開発して、人を雇って、教育して、材料仕入れて、調理して、接客サービスして、クレーム対応して、衛生面にも気をつけて、やっとやっとの2万円なのです。
一方、アフィリエイトは、一投稿するだけで2万円になる。
この労力と時間とコストに対する収益の差がわかって頂けるだろうか?
インターネットだと効率が良いってことなのです。
昨日の話の続きですが、お金を増やし、お金を産むためにも、 最初に大きく稼げた方がいいわけです。
なので、インターネットはできるようになっておくことです。
何を選ぶかで収入が変わりますから。
昨日もお金で苦労している方の話を聞きました。
思わず、涙が出てきました。
もうお金のことで悩んだり、苦しんだりして欲しくない。
遠回りせず最短ルートで早く稼げるようになって欲しい。
真剣にそう思います。
なので明日は、まず年収1億円を稼ぐ方法について話しておきます。
明日も見に来ていただけると嬉しいです。
吉村啓志
メモ「インターネットはレバレッジが効く」
お金のワーク
最後まで読んだら、いいね! 気づき学びを、コメント 大切な友達に、シェア
をお願いします。