御社のノウハウ、パクられていませんか?
勝手にマネされて、知らないうちに億単位の損失が出ているかもしれません。
そのことにいち早く気づいた私は、
数億円の損失を未然に阻止しただけでなく、
ひと月で1050万円の現金を手に入れ、
毎月継続的に総売上の5%をFC加盟店全店から得ることができました。
経済産業省特許庁に知的財産権という独占的権利を保証され、高額の加盟金と毎月継続のロイヤリティを合法的に生み続ける富の源泉、商標権の取得が自分でできる方法を私がこの手紙でお教えします。
著者:吉村啓志
先日、被害額、推定1億2000万円の事件がありました!
友人のエステサロンで、ノウハウが元従業員により盗み出されたのです。
そして、全く同じノウハウで近隣にエステサロンを出店されてしまいました。
売上にして年間1億2000万円を横取りされたのです。
放置すれば、被害総額はすぐに10億円を超えてしまいます。
これはテレビの中のどっかのニュースではないんです。
私の周りで身近に起こったことですので、あなたの会社にも起こりうる事件です。
あなたの会社も同じ目に合って欲しくないので、対策方法をまとめ、すぐにあなたにお伝えしたいと思い、この手紙を書きました。
どうか2、3分だけ時間を取って、今すぐこの手紙を読んでください。
御社のノウハウやアイディアは
パクられてませんか?
最近、社長が知らないうちに、同じビジネスをマネされて損したという事件が多発しています。
せっかく苦労してみんなで立ち上げたビジネスなのに、マネした他社の方がそのノウハウを使って大儲けしているのです。
このまま放っておいていいのでしょうか?
実は、あまり知られていないのですが、ビジネスのノウハウやアイディアは商標で守ることができます。
商品も、サービスも、看板も、メニューも名前でできているからです。
名前を他社が使えなくすれば、ビジネス自体マネすることができません。
名前を登録することを商標登録と言い、経済産業省の特許庁に出願します。
商標登録されれば、名前をずっと独占することができます。(但し、10年ごとに更新あり)
最近、会員制ビジネス、コミュニティビジネスが流行ってきていますが、商標を取ることで、一番の信頼を勝ち取り、他社にノウハウを盗まれることを防ぐことができるのです。
商標はホンモノの証です。
ルイヴィトンやコーチなどブランド品がホンモノである理由は、ロゴやブランド名を、経済産業省の特許庁に商標登録しているからなんです。
だから、露天で売っているようなニセブランドを一斉排除できるのです。
逆に商標を持っていないと、ニセモノ扱いされます。
商標登録とは、ブランドの登録であり、名前の特許と言えます。
安い値段で登録でき、10年ごとに更新すれば永久的に名前を独占できます。
だからと言って、特許・商標専門の弁護士と言われる弁理士に依頼すると、手数料が20万円くらいかかってしまいます。
しかしながら、
商標出願は自分でできるのです
「特許法は難しい法律のなので、専門の弁理士に頼まないと商標は取得できない。」
と弁理士は言いますが、
一度コツを覚えれば非常にカンタンなのです。免許証の更新よりカンタンです。
A4サイズの用紙に、指定された通り記入するだけですから。
そこで、
誰もが商標出願を自分でできるように、私、吉村啓志がそのノウハウをお伝えすることにしました。
私は、最大手の国際特許法律事務所で実務経験を積み、
自分でも「佐世保バーガー」など20件以上の商標を取得しました。


↑吉村が取得した商標登録の一部
「佐世保バーガー」は、地名が入っているので本来取得が難しく一旦拒絶査定されたのですが、
審査官に対抗して独自ノウハウで切り抜け、登録査定となりました。
この結果、佐世保バーガーの商標を取得した私は、加盟金210万円で5社とフランチャイズ契約。
ひと月で1050万円の現金を
手に入れました
さらに、5社の保証金100万円、研修費31万5000円の他に、
その後も全店舗の売上の5%がずーっと継続的に入ってきました。
また、上場支援投資会社最大手のジャフコから、
5億円を投資する話も頂きました。
当時の私は上場する気がなかったので、お断りしましたが、
これが、商標の威力です。

↑アントレで募集した佐世保バーガーのフランチャイズ募集広告
商標は富の源泉なのです
高額の加盟金と毎月継続のロイヤリティー。
これは商標があるからこそ、得られる利益です。
だからこそ商標は富の源泉なのです。
加盟金やロイヤリティーの多額のお金を出してでも欲しがられる商標の取り方を、出し惜しみすることなく全部伝授いたします。
それが、私が提供する商標出願マスター・コンサルティングです。
これで、御社のビジネスをマネする人はいなくなり、
会員ビジネスやフランチャイズを展開するときに、独占的に収益をずっと得ることができます。
以下に、商標出願マスター・コンサルティングの内容をまとめました。

あなたが早く出願できるように、
以下の7大特典をプレゼントします
商標出願マスター・
コンサルティングの費用は?
吉村啓志から直接商標出願の仕方を学ぶことができて、
出願書類を何度でも添削してもらうことができて、
実際に商標出願を出すところまでやってしまう1ヶ月間。
吉村は、佐世保バーガーの商標を取ったことで、フランチャイズ募集してたったひと月で1050万円の現金を稼ぎ、
その後も、全店舗の毎月の売上の5%が継続的に入ってきました。
このスキルを身につけることであなたが得られる結果を考えると
この費用は安すぎると思いますが、
それを今回駆け引きなしで、たったの2万9800円で提供します。
また、吉村の対面コンサルティングでは、最低でもスポット2時間で10万円を頂いているところを、今回に限り、
2万9800円です。
でも、あなたは参加できないかもしれません
今回は、私吉村啓志が直接あなたのための時間を確保して、マンツーマンで
コンサルティングを行わせていただきます。
そのため、物理的に人数が多いと感じた場合には、その時点で打ち切らせていただきます。
一人一人丁寧にきちんとできるようになるまで、お教えしていくというのが私のモットーでありますので、ご了承ください。
私は、即断即決できる方に、成功の可能性を感じます。
なぜなら、社長業というのは、決断の連続だからです。
そして、決断の早さは成功のスピードに比例します。
決断の早い人ほどドンドン成功していきます。
今この瞬間に目の前にあるチャンスを逃して悔しい想いをすることがないように、今すぐ申し込む決意をして下のボタンを押してください。

※特典は購入者様アドレスにメールでご案内いたします。
【追伸1】
商標出願を自分でできるようになれば、もう弁理士にバカ高い手数料を支払う必要はありません。
名前の独占権利を取得し、他社からノウハウやアイディアを盗まれるのを未然に防いでください。
そして、商標を貸したり、売ったり、フランチャイズビジネス、会員制ビジネス、ライセンスビジネス、協会ビジネス、で、何十億、何百億円の資産を築きあげてください。
【追伸2】
吉村啓志、本人が手取り足取り商標出願のすべてをお伝えして完成するまで添削します。そして実際に商標出願を出すところまでやってしまいます。
具体的には、私と直接チャットでやり取りしながら、商標出願の穴埋め式テンプレートを埋めていきます。
名前や商標・サービスの選び方一つで権利範囲が変わりますので、注意点も話していきます。
わからないところがあったら、すぐにチャットで質問ができるので、ご安心ください。
【追伸3】
まだ商標を出願する予定がない人でも大丈夫です。
シミュレーションで書類作成をしますので、先に商標出願のすべてのスキルが身につきます。
いざ出願するときにはスムーズにできるようになっています。
私が商標出願を直接教えるってことは滅多にないので、この機会にお申し込みされることをオススメします。
※特典は購入者様アドレスにメールでご案内いたします。
※特典は購入者様アドレスにメールでご案内いたします。