
まだ起業してはいけない!
あなたは起業して5年で倒産が9割という本当の理由をご存知ですか?
著者:吉村啓志
恐ろしく低い日本の会社生存率!
会社生存率という言葉を聞いたことがありますか?
会社生存率とは、「中小企業が設立から倒産するまでの期間」を国税庁が調査したデータのことです。
このデータを見て震えました。
なんと、5年で85.2%は倒産。
10年で93.7%とほとんど残っていません。
これは法務局へ「会社設立届け」を提出した中小企業の数ですから、自営業、個人事業、フリーランスなどを入れたら5年で90%は倒産していると言えるでしょう。
いやもっとかもしれません。
これは他人事ではありません。
5年さえ続かないという事は、5年後あなたの家族や子供が路頭に迷うことになるかもしれないのです。
借金を背負っていたら最悪です。債務通知と取り立てに怯える毎日を過ごすことになってしまいます。
それだけは避けなくてはいけません。
ではどうしたらいいのでしょうか?
答えの前にまずは原因を知っておかなければいけません。
一生懸命頑張ってもなぜ倒産してしまうのか?
なぜ倒産するのかご存知ですか?
赤字になるから倒産するのではありません。
赤字になっても資金があれば黒字化する時間もあります。
そうです。資金が尽きたときに会社は倒産するんです。いわゆる資金ショートです。
銀行に借り入れを求める社長さんは多いのですが、応急処置でしかありません。返済する金額が増えるばかりで、利益がさらに薄まります。
さらに「何があっても乗り越えてみせる!」とマインドや根性を振りかざしても、根本的解決には何もなっていないのです。
いったいどうやったら倒産しないのか?
あなたは答えを知っていますか?
それとも知らずに起業しようとしていませんか?
答えは・・・
資産収入が固定費より多いこと
これで倒産することはありません。
個人に例えるとわかりやすいかもしれません。
あなたが大家さんだとしましょう。
家賃収入が毎月100万円あったら、家族の生活費が毎月合計50万円であっても、家賃収入が生活費より多いので、安心ですよね?
会社であれば、家賃収入が資産収入、生活費が固定費です。
資産収入が固定費を上回るビジネスモデルを作るのです。
これは最初に意識していないと作れません。
家賃、給料、光熱費を毎月払うために、毎日毎日売上を立てなければいけない状態なんて苦しいでしょう。
いつか息切れします。
そうやって倒産した会社をを何社も見てきました。
そもそものビジネスモデルが間違っているのです。
起業して成功するビジネスモデルとは?
まず、固定費を極力かけないことです。
最初からオフィスを借りたり、人数を集めたりする人がいますが、これが失敗の元凶です。
ビジネスはやってみないとわからないからです。なぜなら、売れるかどうかはお客様が決めることだからです。
それなのに、支払うものばかり増やしてしまったら、利益は薄まり、資金があってもどんどん経費で無くなってしまいます。
最初は一人でパソコン1台から始めましょう。
オフィスを借りたり、人を集めたりするのはその後です。
しかし、一人でパソコン1台でどこにいても月100万円以上を稼げるようになったら、オフィスや人の必要性も感じなくなるかもしれませんね。
次に、爆発的な売上よりも継続安定的な売上を目指すことです。
年収1億円とか聞くと惹かれる気持ちはわからないでもありませんが、年収1億円を毎年稼ぎ続けている人は私の周りでも数名かしかいません。
ほとんどの人が一時的に爆発的に稼げても翌年には稼げておらず、連絡が着かなくなる人もいます。
この事実は、稼ぎ続けることがいかに大変かということを物語っています。一発屋じゃダメなんです。
爆発的に稼ごうとすると無理がきます。
お客様に無理なセールスをしてクレームになったり、上司からのノルマで追い込まれてウツっぽくなったりして、精神的に病んで、本当に病気になったりまします。
だから、最初から継続安定的な売上を作るビジネスモデルを作るのです。
継続安定的な売上が最小の固定費を超えていれば、収入は安定し、精神的にも安心した状態で、自由に海外にでもどこにでも旅行することができます。
他にも起業するときに予め知っておくべきことが幾つかあるのですが、
そのことよりも私が懸念しているのは、起業する前にこういう勉強をしていないことが問題なのです。
起業して5年後も10年後も成功し続ける人とは?
なぜ起業しても続かないのかと言いますと諸説あるのですが、根本的原因は「起業のための勉強」が足りないからだと私は考えています。
私自身は佐世保バーガーを代表する実業の経営と、IT系企業の経営など起業して早20年になります。
うまくいった会社もあれば、失敗して泣く泣く清算した会社もあります。
失敗して学ぶことの方が多いのですが、人によっては打ちのめされて立ち直れないほどの致命的な失敗もあるでしょう。
私も何度も何度も人生の危機に直面しました。
しかし、できれば失敗をしないに越したことはありません。
「起業する前にもっとちゃんと勉強しておくべきだった・・・」
そう思う場面が何度もありました。
起業のための勉強もしていないのに、いきなり起業するのは無謀というものです。
交通ルール、運転技術を勉強していないのに、いきなり高速道路を走るようなもの。すぐに車にぶつかって死んでしまいます。
そんなことは絶対にしないでしょう。
でも、運転するのに1ヶ月間みっちり勉強するのに、起業するのに勉強しないというのはおかしな話です。
倒産、借金という大事故にあって、経済的制裁を受けて生きていくのに生涯不自由になるのですから。
だからといって、起業の勉強をしていないのは、
あなたのせいではありません。
今まできちんと起業の仕方を勉強する環境がなかったし、またきちんと実業を教えられる人がいなかったのですから。
これでは無理もありません。
でも、自動車教習所って誰でも免許が取れますよね?
年齢、性別、学歴、職業、地位、収入も一切関係ない。
要は、誰もが学べる環境と講師がいればいいんですね。
人に教える立場のコンサルタントは実業をやっていないし、実業をやっている人は実業に専念しています。だから教えられる人がいません。
もちろん、「起業の仕方を教えます!」という●●コンサルタントを名乗る方は多いです。
しかしどうでしょう?
その講師自身がうまくいった方法を教えるだけであって、あなたの性格にあったビジネス、あなたの得意なノウハウを教えてくれるわけではありません。
再現性が伴わないことも多々あります。
講師は自分が成功したノウハウを教えたがりますが、知識が偏っていると感じます。アフィリエイトだったり、転売だったり、情報販売だったり。
人のビジネスをマネしてやりたいんですかね?
本当はどうなんですか?
本当は自分のビジネスを立ち上げたい!
稼げれば何でもいいわけじゃない!
ネットビジネスをやりたいんじゃなくて、
実業にインターネットを活かしたい!
家族や子供に誇れる仕事をしたい!
生涯夢中になれるビジネスを見つけたい!
とあなたは心の中で本当はそう思っていると私は信じています。
だからと言って、今更大学で学ぼうとしても、経営学部はあっても起業学部なんてありません。
MBAを取得しても、理念経営、組織論、リーダーシップなど会社が軌道に乗ってから必要になるものばかりです。
最初の起業時には必要ありません。
この点、私は起業して20年、佐世保バーガーという実店舗15店舗で年商10億円を売り上げ、IT系企業の社長の就任して1年で年商15億円を売り上げました。
実業とITの良さを知り尽くし2つを融合した新しいビジネスモデル、0から1を作ることが得意です。
なので、もしあなたがこれから起業しようとお考えだったり、すでに起業していてもっと収益を上げたいとお考えだったら、ぜひ私にお任せください。
起業歴20年、実業とITの現場でずっとやってきた私が、起業にとって大切な実務スキルをお教えします。
それは、実践的ですぐ収入に直結する実務レベルの7つのビジネススキルです。
起業に必要な7つのビジネススキルとは?
私は今、この時代に最小限必要なビジネススキルは、この7つと考えています。
1、マーケティング(ターゲティング、USP、ポジショニング、市場調査etc...)
2、コンテンツメイク(商品開発、講座づくり、セミナー内容etc...)
3、プロモーション(集客、キャンペーン、広告、メール、仕組み作りetc...)
4、セールス(WEB販売、ネット販売、セミナー販売、対面販売etc...)
5、コピーライティング(セールスレター、メール、ニュース記事etc...)
6、心理学(潜在意識、行動経済学、行動心理学、心理テクニックetc...)
7、ITスキル(SNS、WEBサイト、メルマガ、LP、プラットフォームetc...)
どれも欠かせない必須科目です。
ぜひ、あなたにもこの7つのビジネススキルは身につけて頂きたいと思い、自動車教習所のように、誰でもわかるように丁寧にやさしくお教えし、その場でやりたくなる環境を整えました。
それが吉村啓志ビジネス勉強会、YBBです。
このYBBに参加することで、あなたは継続安定的な月100万円以上を得るビジネスモデルをどうやって作ったら良いか、スッキリと理解できることでしょう。
起業する前にきちんとビジネスの勉強をしておきましょう。


YBB 吉村啓志ビジネス勉強会
YBBとは、あなたのこれまでの経験と知識を活かして、起業や新規事業を立ち上げるための基礎を学ぶ勉強会です。
一方的に学ぶだけではなく、実践、体験、ディスカッションを交えて、実業で活かせるビジネススキルを身につけることが可能です。
もしあなたが起業や新規事業をお考えなら、ぜひYBBに参加して成功するために必要なビジネススキルを手に入れてください。
そして、半年で継続安定的な月収100万円のビジネスモデルを構築しましょう!
内容の一部をご紹介しますと・・・
【内容の一部】
☑️ 実業のみとネットを活用したビジネスの違いとは?
⇒ 違いがわかれば、実業の問題はほとんど解決します。
☑️ 6ヶ月で月収100万円を稼ぐ方法とは?
⇒ 佐世保バーガーの時は知らなかったので苦労しました。
☑️ 安定収入を得るための最新ビジネスモデルとは?
⇒ 毎日投稿、毎日メールなんてする必要ありません。
☑️ パソコン1つで自由にどこでも仕事ができる方法とは?
⇒ ラスベガスで私はスマホで仕事していました。
☑️ 粗利率95%!驚くべき高粗利の商品の作り方とは?
⇒ 粗利の高さが儲かり続ける秘密です。
☑️ ITレバレッジを実業に最大に活かす方法とは?
⇒ 今何時代ですか?早くアナログから卒業しましょう。
☑️ あなたの頭脳で多くの人が助かります。
⇒ 医者と同じくらいの地位の高い仕事ができます。
☑️ 一生涯やり続けたいと思う程のやり甲斐のある仕事とは?
⇒ お客様にお願いされて感謝されて喜ばれるようになります。
☑️ マインドでは成功できない本当の理由とは?
⇒ 実務スキルがいかに大事かわかります。
☑️ 仕組みだけで売り上がった画期的な方法とは?
⇒ 何もしなくてもお金が振り込まれていてビックリしました。
【日時】 8月4日(木)19時半から21時半まで(2時間半)
【場所】 東京渋谷駅すぐ
【参加費】 3000円(税込み)
【懇親会】 YBBの後、自由参加で懇親会があります。
お申し込み者様からのメッセージ
お申し込み者様に参加理由を聞いたら、熱いメッセージがジャンジャン入ってきました。
「必要な能力が学べる場ということで即決です。 これからさらに必要なリテラシーが箇条書きにされていたので、教えていただける以上のものを持ち帰る1日にします! よろしくお願いします!」
「今一番学びたい内容です! どうぞよろしくお願いいたします♪」
「これから講師業として活動する上で、絶対的に必要だと感じます。すごく楽しみです。マーケティングは、すごく好きな分野なので、仕事で使わないとしても、すごく聞いてみたいです。」
「ビジネスをもうワンステップ拡張したいから。」
「新規事業立ち上げに必要な考え方、スキル・ノウハウをしっかり勉強させていただきたいと思います! よろしくお願い致します。」
「今まで起業に向けて集客コンサルなど個別のセミナーを受講してはセミナー難民になっていました。 必要なことをテクニカルに身につけたいので、是非実積のある吉村さんの勉強会で知識とスキルを身に付けて、行動に移せるようにしたいと思います。」
「ビジネスでSNSの活用は必須だとはわかっています。 だから1人、コンサルもついて頂いてましたが、なかなか成果につながっていません。最後のチャンスと思って取り組みますのでよろしくお願いします。」
「稼いでたくさんの人のお役に立てる人になります! そのために必要だと感じました。 よろしくお願いいたします!」
「フランチャイズのようにシステム化してネットワークのように拡散、拡大させるフランチャイズ本部になるための手段としてビジネスシステムとビジネススキルを学びたいです。」
「世の中の問題解決のためにソーシャルビジネスで起業したのに結局5年以内で無くなる…。その理由は吉村先生も仰ってたように資金が一つの理由だと考えています。それなら何もない所からスタートするより経営者はまず不労所得を築いてからやりたいことをやる、そんな流れを作りたいです。」
「自分を通じて、良いお金をたくさん流通させられるようになりたいです! よろしくお願いしますm(__)m」
「生きていく上で知らないと損する情報だと思いました。貪欲に吸収したいです。宜しくお願いします!」
「マーケティングとセールス以外は苦手分野です。 本業とは別に、新規事業計画をしていますので、SNSやITスキルを高めていきたいです。 よろしくお願いします。」
「吉村さんの佐世保バーガーの話を講演会で聞かせて頂いて、また吉村さんの話を聞きたいからです。よろしくお願いします。」
「吉村社長から直々に経験を共有頂ける貴重な機会故に、起業や新規事業立ち上げの心得を通して、何を最も大事にして事に当たるかを、掴み取りに参加します。」
「現在行っているヨガビジネスにおいての仕組み化を考えているところです。学べるチャンスを頂けたことに感謝します。ありがとうございます。」
「心理学を踏まえたコピーライディングやセールスについて学びたいです!よろしくお願い致します。」
「いつもメルマガ拝読させて頂いています。 近い将来独立をと考えていますが、今の日本の倒産率を考えると安易に独立は考えるのは難しいと思いました。 吉村様のこれまでの実績などを考えると成功者だと思い、是非お話を聞いて勉強したいと思いました。」
「今後会社員から独立を視野に入れていく上で是非学びたいと思いました! どうぞ宜しくお願いいたします。」
「現在、FCに加盟して事業をしてますが今後、新たに自分でビジネスを展開していきたいと思っております。 その為に今から必要な事を学びたく、参加します。」
「1からビジネスの基礎をたたき込みたいと思っています。 世界に通用する企業を創ります! どうぞよろしくお願い致します。」
「起業するのに、絶対に必要だと思っていたスキルが、このような安価な価格で、吉村さんから教えていただける機会はまたとない!!と思い、申し込みをさせていただきました! 苦手と思っていたことを、スッカリ張り替えて勉強します! よろしくお願いいたします!」
「情報化時代を生きる為に必要なスキルを身に付けたいと思います。 宜しくお願い致します。」
「自分の中にあるアイデアを確実に実践して月収100万以上!を目指しています。どうぞよろしくお願い致します。」
「コピーライティングというものを大いに自分のものにさせていただきたく、参加させてください。」
「作家活動をしており、アーティストとしての自分の売り方の戦略を持ちたいと思い参加させていただきました。」
「10年程前に、全く勉強せずに起業しました。(今思えば、あれは起業だったのか?と思ってしまいますが…) 見事に失敗という経験をし、 周りや家族にたくさんの負担をかけました。 色々な状況を整えて、 再度起業へチャレンジをしようと思い、 ぜひこちらの勉強会で0からしっかりと学び、実践して成功へ向かおうと決めております! どうぞよろしくお願い致します!」
「起業家に必要な知識・スキルを学んで、自身のビジネスに活かし、起業家育成できるよう習得したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。」
「今現在は、経絡リンパマッサージの施術の仕事をしてますが、それだけでは限界もありますし金銭の不安もあるので、他にも仕事をして収入が豊かになりたいです。そこで、私はビジネスの基礎的な事が分かってないのでこれからの時代の流れを大切に何か新しいことをしたいです!お話を聞いて何か感じたり心に響くことがきっとあると思ったので参加したいと思いました。」
「吉村啓志様にリアル出会えるから」
「マーケティングに関してとくに興味があります。 当日はよろしくお願い致します。」
「長く続けられるビジネスを探しており、是非学ばせていただきたいです!!よろしくお願いいたします。」
「サラリーマンの仕事に行き詰まりを感じており 独立願望はあるが、在り方・考え方もスキル面も全く足りていないと感じており、足踏みをしてしまっている。 そこを根本的に解決して、自立し、人の役に立てる自分になりたい。」
「実際にやって成功している方から教えていただけるチャンスだからです。 価値を作って、仲間を勝たせて、稼ぐ人になりたいです! よろしくお願いいたします。」
「ビジネスを長期的に上手くいかせるために必要な要素を学べると思い、参加しました! 全て吸収しに行きます! 宜しくお願い致します。」
「今現在は子育て真っ最中で、日々の忙しさに追われてはいるものの以前からのしたかった起業に向けて何か情報を得たりSNSでの集客をしたいと思ってはいたのですが、全く何から初めていいのかわからないところでした。5年以内に廃業する中小企業も多いとお聞きして、しっかりした準備が必要なんだと思いました。 当日は、しっかりと身につけたいと思います。よろしくお願い致します。」
「正しい知識をしっかり学びたいです。」
「現在、FCに加盟して事業をしてますが今後、新たに自分でビジネスを展開していきたいと思っております。 その為に今から必要な事を学びたく、参加します。」
「起業に必要な知識・スキルがなにかをきちんと把握したいです。 楽しみにしております。」
「事業として更に拡大する為に、よりレベルの高いビジネススキルを学ぶ為に参加させて頂きます! よろしくお願いします。」
「SNSを使って集客を取れるようにしたい!!!!! 売上を上げたい!!!!!」
実業をやっている方やこれから起業したい方など男女問わずいろんな方がいらっしゃいますね。
みなさん意識が高くていい感じです!
ぜひ、私とお会いしましょう!
私は、佐世保バーガーやIT系企業を経営してきて、今はビジネスを教えています。
実業とITの両方を経験してきた私だからこそ、教えられることも多いと感じました。
教えてきて驚いたのは、この時代にアナログしか知らない方が多いことです。
「こうやったらもっとレバレッジがかかるのにー。」とか、
「これを改善したらほっといても収入が入る仕組みが作れるのにー。」とか、
思うことが多々あります。
それを知らないばかりに苦労ばかりしているのです。
知らないばかりに、失敗することだってあります。
失敗して学ぶこともありますが、お金がなくなり、倒産し、借金を抱えては、なかなか立ち直ることは難しくなります。
ビジネスで成功するためには、本質を捉えることが重要です。
本質だけに集中し、それ以外はやらないことです。
そうすれば、労力と時間にレバレッジがかかって、大きな成果を早く得ることができます。
実業にITのレバレッジをかければ、一度に大勢にアプローチでき、一気に億単位の売上を上げることもできます。
私がIT系企業の経営者のときは、実際に設立1年で年商15億円を上げました。利益は5億円です。
ビジネススキルがないのは損です。
余計な苦労ばかりして年を取ってしまいます。
うまくいくためには、コツがあるということです。
抑えておかないといけないポイントです。
労多くして益少なし
なんてことに、あなたはならないで下さい。
ぜひ、この吉村ビジネス勉強会『YBB』で起業の基礎、ビジネスの基礎を身につけてください。
そして、半年で月100万円の安定収入を得るレバレッジの効いたビジネスモデルを作り上げましょう!
『YBB』にお申し込みいただき、8月4日にお会いするのを楽しみにしています。

講師プロフィール
吉村啓志
佐世保バーガー創業者
ビジネスプロデューサー
ビジネストレーナー
1971年8月25日長崎県佐世保市生まれ。
大学卒業後、最大手の国際特許事務所に就職し、ソニーのメイン特許コンサルタントとなる。
各種フリーターを経て、9坪のバーで起業する。オープン日は売上0円という屈辱のデビューだった。
2年で3店舗オープンしたがカフェが失敗し、早くも倒産の危機。そんな時に故郷のハンバーガーに出会う。
このときビジネスの勉強の必要性を感じ、勉強と実践と検証に明け暮れる。
日本で初めて生まれたハンバーガーということを知り、地元愛から「佐世保バーガー」と名付け、商標を取得。
赤字のカフェを改装し再オープンした後、初日から店を囲む行列が連日続く大繁盛店に生まれ変わった。
「東京一週間」の特集で取り上げられて以来、雑誌、新聞、テレビの取材が殺到し、「佐世保バーガー」の名が全国に広まる。
2008年には、佐世保バーガーを年間100万個販売し、年商10億円を達成。
2009年にフランチャイズ募集開始。加盟金210万円で初回5社契約、ひと月で1050万円の現金を手にする。
その後も、5社の保証金、研修費の他に総売上の5%がロイヤリティとして継続的に入り続ける。
他にも、クレープ、ピザバー、古着屋、セレクトショップ、ライブハウス、劇団など新規事業を次々と立ち上げた。
これに伴い、取得した商標は20を超えた。
2010年、上場支援投資会社ジャフコから5億円のオファーを受ける。
2012年にバイアウト(企業売却)後、IT系企業FASホールディングスの代表取締役に就任。
教育コンテンツ販売、スクールビジネス、セミナー講師養成、出版プロデュース、コンサルティングなど次々と新規事業を立ち上げ、就任1年目で年商15億円を達成した。このときの年間利益は5億円である。
その間も個人的には、初出版の書籍「生き方を変える60の言葉」がアマゾンとキンドルの総合1位で2冠を取得。アマゾンのプリント・オン・デマンド出版(POD)では日本初の快挙となった。
セミナーでは20人に対して2時間話しただけで1200万円の売上を達成。
電子書籍の自費出版という日本初のビジネスモデルを作って、経営破綻した出版社を上場準備段階にまで再建。
2014年からセミリタイヤしハワイに移住。
仕事で稼いだお金を株式投資で増やし、増やしたお金をさらに投資信託で運用することで2015年に資産からのキャッシュフローが年間2000万円を突破。
2015年に帰国後、ロサンゼルス、メキシコ、ハワイ2回、シンガポール2回、ベトナム、台湾、カナダと年間10回の渡航を果たす。
2016年から実業を中心に本格的に再始動。
主に、飲食店、エステサロンなど実店舗の収益アップ、多店舗化、フランチャイズ展開のコンサルティングを行う傍ら、起業予備軍や起業家、経営者にビジネスを教える勉強会を開催している。
さらに、佐世保バーガーで学んだ商売繁盛の極意を無料のメール講座で教える活動をはじめた。

Copyright © Keishi Yoshimura All Rights Reserved.