top of page

YBE

吉村ビジネス経営者エリートコース

 

こんにちは、吉村啓志です。

 

私は、佐世保バーガー創業者、IT系企業の経営者を経て、YBS起業の学校を創設しました。

私の経営年数は今年で20年。

 

佐世保バーガー時には、店舗数20店舗、従業員数200名、8年で累計売上30億円。

 

IT系企業経営時、創業1年で年商15億円、利益5億円で業界NO.1。

実業とITの両方で実績を積み上げてきました。

私は、経営を学びたい方にその全てを『継承』することにしました。

 

今年8月にYBS起業の学校を立ち上げたばかりですが、

ビジョンとして東京の生徒さんが増えてきたら、大阪、福岡、その後に名古屋、広島、仙台、北海道と学校を増やして行くことを考えました。

YBS起業の学校の全国展開です。

私の野望からではなく、日本の未来にとって必要だからです。

起業家育成こそが、日本経済の発展、自殺者撲滅、少子高齢化、女性貧困の問題解決に繋がると信じています。

私はこれから生涯をかけて死ぬまでに、YBSで『起業教育』という新しい分野を少しづつでも広めていかないといけないと使命感に燃えているわけです。

そこで、YBSが立ち上がったばかりの今のうちから、将来を見据えて私のノウハウを全て未来の幹部、リーダーに継承していこうと思った次第です。

全国に広まった佐世保バーガーの1号店を作るところから一緒にやっていくのと同じ感覚です。1号店から携われるのが一番面白いところです。

私の大好きな飲食の先輩である「鳥貴族」の大倉社長の1号店でアルバイトしていた人たちが、今では東証一部の役員になっています。

きっと1号店のときには、東証一部に上場するとも思っていなかっただろうし、その役員になってストックオプションで莫大な財産が入ってくることになるとは想像もしなかったはずです。

大倉社長本人だけが想像できていたのです。

私も同じです。

私にはYBS起業の学校の全国展開が完全にイメージできているのです。


これはまだ今は私しか想像できていないと思います。

このイメージを現実のものとするためにも、私も今のうちから、将来の幹部やリーダーを育てながら進めなくてはいけないと思い始めました。

これは佐世保バーガーのときの失敗から得た教訓でもあります。

店舗を先にどんどん作っていって、幹部育成、店長育成を疎かにしてしまったために、潰してしまったのです。

正しくは、人が先、店が後だったのです。

この点を踏まえて反省を活かすなら、YBSを展開する前に継承が先だと思ったわけです。

私の後継者になってくれる人がいれば嬉しいですし、
支社長や他の都市の校長を目指すのもいいですし、
全てを吸収して自分のスクールを立ち上げるのも良しです。

まず今は、私から経営や運営を実践しながら全てを学びたいという方が入れば、全て継承いたします。

私が継承する内容としましては、、、

経営力、運営力、企画力、ビジネスモデル構築、組織論、リーダーシップ、エンロールメント(巻き込み力)、カリスマ性、スピーチ力、店舗展開などなどです。

これらはYBSのカリキュラムには入っていませんが、経営者やリーダーになる方にはマスターして欲しい科目です。

どうやってビジネス展開していくのか、
YBSが大きくなっていくプロセスを間近に見ながら、
私のすぐそばで学びながら、
実際に関わりながら、
リアルな実体験を積むことができます。

これを月1回は飲み会を開催し、2時間以上かけてメンバー全員に教えていきます。

YBSの月2回のセミナーやイベント前後も30分以上かけてメンバー全員でミーティングします。

最低月1回2時間以上は会って教えて行く感じです

なので、フェイスブックのメッセンジャーや普段は絶対人に教えない電話番号やラインも無期限で回数無制限で解放します。

いつでもなんでも質問してください。

他に最低月1回はご飯も一緒に食べたり、パーティーに一緒に行ったりもします。

ハワイ合宿、起業女子フェス(仮)、佐世保四次元合宿、セドナ合宿、開運神社巡りなど、イベントや旅行も一緒に企画を作ります。

楽しく実践しながら経営を学んでいけます。
楽しくしていきたいので、ちょっとゆるい感じではあります。

これを『経営者育成エリートコース』と名付けました。
エリートのEを取って、略して『YBE』です。

月50万円のところ、月5万円でやります。

これくらいは私が教える副収入で狙っていける金額です。旬な稼ぎネタはたくさんありますし。

私が手取り足取り、私の自宅で教えますのでそこは安心してください。

学ぶことがないなと思えばすぐに終えるのもいいですし、
学べるなと思えばずっと一緒にやっていくのもアリです。

ただ一緒にYBSを大きくしていくことは、純粋に楽しいと思うので、続けたくなるとは思います。

自分が社会貢献しているんだという実感も持てますし、
やり甲斐、充実感、楽しさが自然に湧き出ると思いますから。

今の私がそうですから、間違いないかと思います。

ぜひ、吉村の元で経営を実践で学びたいという方は、下のボタンをクリックしてYBE吉村ビジネス経営エリートコースへお申し込みください。

・決済完了後、メールアドレスにご案内をお送りします。​

・月会費は入会日を起算として1ヶ月毎に課金されます。

・入会時決済後、無料期間はありません。

・ご購入者自身で退会処理を行っていただくことで、いつでも退会することができます。

それでは、あなたのお申し込みをお待ちしております。

吉村啓志

YBE経営者エリートコース概要

1、吉村啓志と食事しながらの経営コンサルティング(月に最低1回3時間)

2、YBSのイベント運営の実践による経営体験(月に最低1回5時間)

3、YBSのイベントの企画立案会議(チャットで回数無制限)

YBE特権

1、吉村啓志の自宅訪問権

2、吉村啓志の私物プレゼント

3、プライベート旅行同行権

4、ビジネス相談

5、YBS関連の勉強会やイベントの開催権

6、吉村啓志のメルマガ、フェイスブックでの告知権

​7、融資、補助金、助成金相談の優先権

価格 月50万円のところ特別価格5万円​(11月30日まで)

 

・決済完了後、メールアドレスにご案内をお送りします。​

・月会費は入会日を起算として1ヶ月毎に課金されます。

・入会時決済後、無料期間はありません。

・ご購入者自身で退会処理を行っていただくことで、いつでも退会することができます。

Copyright © Keishi Yoshimura All Rights Reserved.

bottom of page